ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)では、14日間の無料トライアルキャンペーンをスタートします!
「気になってるけど、使いこなせるか不安…」
「まずは一度、院内で試してみたい」
「スタッフにも試してもらいたいけど、導入が難しそう…」
そんな医院さまに向けて、Zoomでの導入サポート付きだから、初めてでも安心してご利用いただけます!
Contents [hide]
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)をスムーズに活用していただくために、トライアル中は2-3回のZoomサポートをさせていただきます!
【サポート内容】
初回(約30分)※必須
スタッフの登録方法やプレイリストの作り方、医院での活用方法などをご案内します。
中間(約15〜30分)※希望者のみ
実際に使ってみて出てきた疑問や活用のコツなどをサポートします。
トライアル終了時(約15〜30分)※必須
ご利用状況の確認や今後の活用方法、気になる点のご相談などに対応します。
「すぐに使ってみたい!」という方は、導入サポートなしで即時利用を開始することも可能です。
その場合でも、ご希望があれば1回分のZoomサポートをお受けいただけます!
スタッフ全員で「学べる」「共有できる」環境を整えたい方にぴったりのこの機会。
ぜひ無料トライアルをご活用ください!
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)では、お昼休みにサクッと学べる「ランチタイムWebセミナー」も開催しています!
DHに必要な基礎スキルをギュッと凝縮。
臨床の土台となる技術を短時間で学び、身につけられる内容となっています!
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバーなら無料!
▼詳しくはこちら
院内教育マニュアルや患者説明用ツールなど、約50種類の「お役立ちツール」をダウンロード可能になりました。
印刷やiPadに保存して院内で活用いただけます。4月までに約100種類に増設予定!
【ダウンロードできる資料】
・SRPポジショニングテキスト(トレーニング動画と併用でスキルUP)
・院内教育用テキスト(スマホで見直し&印刷して書き込みOK)
・患者説明資料(プロのデザインで、わかりやすく解説)
▼詳しくはこちら
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)って何?と思われてる方
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)は歯科医院向けのラプレッスンサービスです。
院内のスタッフ全員で共有できるプレイリストが40個作れるので、ラプレッスンの動画を自由に組み合わせた動画マニュアルとして使うことができます。
(共有プレイリストとは別に、スタッフ個人が使えるプレイリストも10個作れます)
という医院さんにおすすめです
月額12,100円(年払いの場合)で1契約で20名まですべての動画を見られるため、おひとりさまあたり月額は605円!で導入できます。(年払いで20名でお使いの場合)
歯科助手さん向けの動画もあるので、6人以上スタッフがいる医院さんは断然おトクです!
という医院さんにおすすめです
歯科衛生士の診療に
役立つ情報を発信!