第4回

【ラプクリ限定】お役立ちツールが、探しやすくなりました!

 

こんにちは。

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバー限定のお得なサービス紹介

「ダウンロード機能」がさらにアップデートされました!

 

約100種類のツールから、すぐ見つかる!

4月1日より、ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)のお役立ちツール一覧ページが新登場しました!

それぞれの資料を“まとめて”“パッと”探せる、便利なページ登場です!

タグで楽々検索が可能に!

タグで検索OK!
「患者説明」「スキルアップツール」「SRP」「解剖学」「基本検査」「OHI」「コミュニケーション」などなど!

新人研修にも使える!

約100種類のお役立ちツール!

  • SRPポジショニングテキスト
    トレーニング動画と併せて理解UP!

  • 院内教育用テキスト
    スマホで見直し&印刷して書き込みOK!

  • 患者説明資料
    プロのデザインで見せやすい&説明しやすい!

今後もどんどん追加予定なので、ぜひ定期的にチェックを!

どこから見られるの?

ラプレッスンのメニュー内、

医院プラン専用ページのお役立ちツールをクリック!

いつでも、どこでも、必要な資料にすぐアクセスできる環境に!

院内教育も患者対応も、さらに効率アップです。

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)

 

他にもラプクリ限定、無料オンラインセミナーも開催中!

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)では、お昼休みにサクッと学べる「ランチタイムWebセミナー」も開催しています!

セミナー日程&内容

  • 4/22(火)13:2013:40  :ポジショニング&ライティング
  • 5/13(火) 13:2013:40 :ミラーテクニック
  • 6/10(火) 13:2013:40 :エキスプローリング
  • 6/24(火) 13:2013:40 :プロービング

DHに必要な基礎スキルをギュッと凝縮。

臨床の土台となる技術を短時間で学び、身につけられる内容となっています!

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバーなら無料!

 

▼詳しくはこちら

【ラプクリ限定】基本を学びスキルアップ!無料ランチタイムwebセミナー スタート

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)とは?

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)って何?と思われてる方

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)は歯科医院向けのラプレッスンサービスです。

 

特徴① 院内の教育カリキュラムを簡単に作れる!

院内のスタッフ全員で共有できるプレイリストが40個作れるので、ラプレッスンの動画を自由に組み合わせた動画マニュアルとして使うことができます。

(共有プレイリストとは別に、スタッフ個人が使えるプレイリストも10個作れます)

 

  • 院内で知識やスキルの統一をしたい
  • スタッフの数が多く教育マニュアルが必要
  • 教育のための資料集めが大変
  • 教えられる人がいない

という医院さんにおすすめです😊

 

特徴② 低コストで導入できる!

月額12,100円(年払いの場合)で1契約で20名まですべての動画を見られるため、おひとりさまあたり月額は605円!で導入できます。(年払いで20名でお使いの場合)

 

歯科助手さん向けの動画もあるので、6人以上スタッフがいる医院さんは断然おトクです!

 

  • 院内全体でスキルアップをしたい
  • セミナーに行けない、行かせてあげられない
  • 医院研修を依頼したいけど費用が気になる
  • 福利厚生を充実させたい

という医院さんにおすすめです😊

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)

こんな記事もみられています

Get In Touch

相談窓口

研修について
お気軽にご相談ください