プローブの持ち方を見直そう!& DHを目指した理由は?

奥野奈美 奥野奈美

# コラム

 

今日のブログは奥野が担当します。

 

SNSはほとんどしないので、

唯一このメルマガでほんの少しプライベートを露出しております。

 

ぜひ最後まで読み進めていってくださいね。

 

少し前の話になりますが、娘二人の希望で東京観光へ!

 

いつも仕事で行くばかりだったので、

ゆっくりとザ・観光地を巡ってきました。

 

コロナ対策も緩和され、海外からの観光客も増えており人、人、人でしたが、

 

東京をウロウロしたり、

ホテルで夜更かし、映えスポットで写真撮影と満喫したり、、

 

そんなたわいもない家族旅行がプチ充電になりました。

 

↑浅草のホテルに宿泊しました。

 

スカイツリーは混雑し過ぎていたので

ホテルから眺めるだけになりましたが。。

 

夏休みも旅行を計画してます。

またメルマガでその様子をお伝えできたらと思います!

 

歯科衛生士を目指すきっかけは?

前回のメルマガでも書きましたが、

 

5月、6月、7月は新人研修の繁忙期です。

 

初めましての新人ちゃんにいつも質問することは、

 

「どうして衛生士になろうと思ったの?」

 

「矯正をしていてその時の衛生士さんが優しかった」

「なんとなく」

「親や先生に勧められた」

「資格があった方が良いと思って」

 

こんな答えが多いように思います。

 

奥野が衛生士になろうと思った理由は

 

「事務職は向いてないと思ったから」

です笑(現に向いておりません!!)

 

歯科衛生士のやりがい

最初から「歯周治療をしたいから!」という理由で

歯科衛生士を目指す人は少ないと思います。

 

おそらく世間的に歯科衛生士さんの仕事のイメージって

 

歯科医師のアシスタントをして歯石除去をするお口のお掃除屋さん

みたいな認識ですよね。

 

事実私もそう思っていました。

 

歯科衛生士の仕事にやりがいを感じ始めきっかけは、

 

歯周治療をした後の歯肉状態の改善がわかるようになってきた、

それによって患者さんが喜んでくれたのが嬉しかったことです。

 

また、長くメンテナンスに通ってくださる患者さんから信頼をしていただいていることに責任感を感じます。

 

プロービングで診査して、どの歯に治療が必要かを診断し、

計画を立て歯周治療を行えるのは歯科衛生士の特権!

 

新人研修でもプロービングの正確性にこだわってトレーニングをするのですが、

 

みんな緊張からかめちゃめちゃ力が入り過ぎていることが多いです。

 

デリケートな歯肉痛いよー

患者さん検査が嫌で来なくなっちゃうよー

歯医者嫌いになちゃうよー

 

痛いと言われるのは理由があります。

 

まずは持ち方!めちゃ大切です!

 

おすすめ動画を見て、正しく持ててるか、

正しい把持の状態をキープしながら測定できているか?

 

確認してみてくださいね!

 

動画を見る

 

 

こんな記事もみられています

求人募集
Get In Touch

相談窓口

研修について
お気軽にご相談ください