根の解剖学的形態イメージできてますか?

奥野奈美 奥野奈美

# コラム

 

みなさんこんにちは!奥野です!

 

今日のブログでは奥野が担当するセミナーのお知らせと
そのセミナーに関連した動画をご紹介したいと思います。

 

その前に、、

このブログは月に1度、当番制で順番が回ってくるのですが、毎度毎度

 

「え!もう順番回ってきた!」

 

と、思うくらい1ヶ月が1週間くらいの感覚で過ぎていっています。。

 

そんな忙しい毎日ですが、元気いっぱい!

 

元気の秘訣は、、

 

その1.楽しんで仕事

その2.家事は適度に手抜き

その3.セルフ整体

 

↑奥野愛用の整体ツールたち!

 

元々肩こりや頭痛があって、
定期的に接骨院、整体院、マッサージ屋さんにお世話になっていましたが

数年前からセルフ整体を始めてから体が整いだしました。

 

今ではマッサージに行くこともなく、ストレッチ器具を駆使して自分でほぐします。

 

お金もかからず、お家で隙間時間にできるしとっても気持ちいいので、
肩こりに悩まされやすいDHのみなさんにセルフ整体をオススメします!

 

分岐部へのアプローチを学ぼう!

SRP上級者1dayレッスン
10/15(日)に開催です。

 

 

  • 根分岐部へアプローチするために必要な知識
  • ファーケーションプローブの使い方
  • 臨床での苦手部位へのアプローチの練習

などを講義と実習で学んでいただけます。

 

10/15(日)10:00〜15:00

テキスト、ランチ代込み

◇受講対象者

  1. ラ・プレシャスの SRP初級コース を受講された方
  2. ラプトレOSAKA で SRPレッスン を何度か受けていただき
    ステップアップしたい方
  3. 臨床での歯周治療の経験も重ねられて分岐部への知識とスキルを
    深めたい方

 

残席に限りがございますので、興味のある方はお早めにお申し込みください。

お待ちしております。

 

SRP上級レッスンの詳細はコチラ

 

 

解剖学的形態を知る

探知が苦手というDHの方が多いですが、
触る前に根の解剖学的形態をイメージできていますか?

 

レントゲンからわかることもありますよね。

 

SRPの時にも必ずレントゲン画像を見る習慣をつけていきましょう。

 

それに加えて、エナメル質やセメント質の質感を知っておくこと

 

根形態や歯石の沈着状態など
目には見えないポケットの中のものを感じるためには視覚よりも触覚やイメージが必要。

 

患部をじっと見つめるより、目を閉じて指先から感じてみてください。

 

 

今週のおすすめ動画

今日の動画は根面にできる

「根面溝」

についてです。

 

特徴やリスク、確認の方法などを学べます!

ぜひご覧くださいね。

 

動画を見る

 

こんな記事もみられています

Get In Touch

相談窓口

研修について
お気軽にご相談ください