Contents
中谷オススメ動画のご紹介です!
実は中谷、この夏は頭痛に悩まされておりました…。
コンディションを整え自分の体の声に気付こう!と対策を練りました!
座りながらできる体を温めるための軽い運動も実施!
それから、食事。
忙しくなるとついついやってしまう、ながら食べや、栄養バランスの偏り。
食事の大切さを改めて実感した時、
安武さんの「食べる時間を削っていませんか?」という言葉を思い出しました。
★講師を務めてくださった安武郁子先生の詳細情報はおさらいページに記載しています
更谷オススメ動画のご紹介です!
パウダーメインテナンス、効率よく、的確にできていますか?
詳しくはブログをご覧ください
岡村オススメ動画のご紹介です!
ホワイトニングの新製品を使ってたくて、経過を追うため、10枚の正面観を撮影したのですが並べてみると煽り気味だったり規格性の取れた写真が撮れていないなと反省しました🥲
詳しくはブログをご覧ください
なので…
今週おすすめする動画は、まりこ流!口腔内写真を短時間で1人で撮るコツ!です!
規格性のある口腔内写真、撮れていますか?
まずは、評価・比較できる写真でなければならない理由を理解すること。
そして、どういったポイントに注意すれば良いかを押さえましょう!
実際に意識しながら、撮影してみて下さいね。
檜皮オススメ動画のご紹介です!
こんな質問をよく受けます。
レッスンなどでお悩みを聞く中で、これは本当によくある質問です。
まとめると…
相手に響かなくても、くじけずコツコツと伝えることが私たちの仕事。
少しずつでも関心を引き出せるように工夫を続けていきましょう!
なので…
今週おすすめする動画は、困った時のラプレッスン動画!
誰でも患者指導で迷うことはあると思います。
そんな時参考にしていただきたいのが伝わるTBIの動画です!
歯科衛生士の診療に
役立つ情報を発信!