第2回

10/14〜【ラプクリ限定】リアルな口腔内を見て学ぶ!無料ランチタイムwebセミナー

こんにちは。
ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバー限定のお得なサービスの1つ、ランチタイムを活用!全4回のWebセミナー第2期を開催いたします✨

お昼休みにサクッと学べる ランチタイムWebセミナー(全4回)!
アーカイブ配信もあります!

臨床でよくある「症例別!こんな時どうしたらいいの?」への対応を紹介。

 

  • 下顎前歯の超音波スケーリング
  • SRPテクニック
  • 固すぎる粘膜の排除方法
  • 自費補綴物のメンテナンス

など、臨床で“よく出会うのにちょっと悩む症例” への対応方法を短時間で学び、明日から実践していただける内容です!

 

先輩も新人さんも一緒に学べる、ラプレッスンのwebセミナーをランチのお供にご覧ください。

 

第2期ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)限定webセミナーの詳細

 

ランチタイムの時間を使って、下顎前歯スケーリングのコツ、SRPテクニック、粘膜排除、自費補綴物のメンテナンスまで、臨床で“よく見るのに、ちょっと悩む”事例を学び、明日から実践できるスキルを学んでいただけます。

先輩も新人さんもご一緒にラプレッスンのwebセミナーをランチのお供にご覧ください。

 

第1回 下顎前歯スケーリングのコツ

【開催日時】

2025年10月14日(火) 13:20~13:45

 

【セミナー内容】

  • 適材適所!スケーラーチップの選び方
  • 結果がともなうスケーリングのポイントを学ぶ
  • 実際のチップの当て方と直視のコツ

 

第2回 頬粘膜がとても硬い患者さんへのスケーリング対応

【開催日時】

2025年11月18日(火) 13:20~13:45

 

【セミナー内容】

  • 力で粘膜排除はNG!優しい排除のコツ
  • 頬粘膜のほぐし方

 

第3回 右上6-7間のSRPテクニック

【開催日時】

2025年12月9日(火) 13:20~13:45

 

【セミナー内容】

  • “臼歯部遠心が苦手”を解決するポイント
  • まずは探知で縁下歯石を感じ取ろう

 

第4回 自費補綴物のメインテナンス方法

【開催日時】

2026年1月20日(火) 13:20~13:45

 

【セミナー内容】

  • 天然歯と自費補綴物のメンテナンスの違い

 

zoomを使ったwebセミナーなので、全国どこからでも受講することができます!
(アーカイブ配信有)

 

無料ランチタイムwebセミナーの受講方法

無料ランチタイムwebセミナーはラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバー限定となります!

webセミナー開催時にラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバーの全員にメールで視聴用URLをお送りいたします!

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)とは?

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)って何?と思われてる方

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)は歯科医院向けのラプレッスンサービスです。

 

特徴① 院内の教育カリキュラムを簡単に作れる!

院内のスタッフ全員で共有できるプレイリストが40個作れるので、ラプレッスンの動画を自由に組み合わせた動画マニュアルとして使うことができます。

(共有プレイリストとは別に、スタッフ個人が使えるプレイリストも10個作れます)

 

  • 院内で知識やスキルの統一をしたい
  • スタッフの数が多く教育マニュアルが必要
  • 教育のための資料集めが大変
  • 教えられる人がいない

という医院さんにおすすめです😊

 

特徴② 低コストで導入できる!

月額12,100円(年払いの場合)で1契約で20名まですべての動画を見られるため、おひとりさまあたり月額は605円!で導入できます。(年払いで20名でお使いの場合)

 

歯科助手さん向けの動画もあるので、6人以上スタッフがいる医院さんは断然おトクです!

 

  • 院内全体でスキルアップをしたい
  • セミナーに行けない、行かせてあげられない
  • 医院研修を依頼したいけど費用が気になる
  • 福利厚生を充実させたい

という医院さんにおすすめです😊

 

来春に向けて進化中!

そして先ほどご紹介したラプクリ(ラプレッスン for クリニック)メンバー限定
お昼休みにサクッと見られるオンラインセミナーも無料で見れちゃいます!

他にも動画内で使ったスライドのまとめやSRPのポジショニングマップなどの資料をダウンロードできる機能もラプクリ(ラプレッスン for クリニック)ならでは!

今後も動画の理解度テストやもっとラプクリ(ラプレッスン for クリニック)を活用していただくための制度をもりもり開発中です!

少しでも興味を持っていただけましたら↓こちらから詳細をご覧いただけます。

 

 

ラプクリ(ラプレッスン for クリニック)

こんな記事もみられています

Get In Touch

相談窓口

研修について
お気軽にご相談ください