5月の人気レッスンBEST3「迷ったらまずはこのレッスンから!」

ラプ子 ラプ子

 

1位:パウダーメインテナンス実践編 01.基本操作と準備物

自己流になってないですか?

“効率的かつ安全なパウダー操作”を、今こそ見直すチャンス。

NGケースや動かし方のコツまで網羅!

 

  • パウダーメインテナンスの準備と実践方法
  • ハンドピースの持ち方、動かし方
  • ノズルの角度、距離
  • 効率的な除去のポイント
  • パウダーメインテナンスができないケースについて

※NSK社のバリオスコンビプロでの使用方法になります。
各メーカーにより使用方法が異なるため、お使いの製品の取扱説明書をご確認ください

動画を見る

 

2位: 基本検査 実践編 リニューアル版 01.右上7-4

毎日の診療で欠かせない基本検査!基本確認!

右上7番の遠心、見えてますか?プロービングの“つまずきゾーン”を、術者ポジション&持ち方のコツから丁寧に解説!

  • 右上臼歯部のプロービング
  • 計測の際の注意点について

動画を見る

 

3位: パウダーメインテナンス実践編 02.左下7-4

くるくる動かすだけじゃない!

左下臼歯部で見落としやすいコツ、実はたくさんあるんです。

 

  • 左下7-4のポジションと施術のポイント
  • 効率アップのために

動画を見る

こんな記事もみられています

Get In Touch

相談窓口

研修について
お気軽にご相談ください